※メールサーバーメンテナンス案内 3/28 10:30~14:00頃まで(メールの送受信が出来なくなります)

   

校章の由来

 

 天正12年(1584年)羽柴(豊臣)秀吉軍と織田信雄・徳川家康連合軍が展開した長久手の戦いにちなみ、羽柴方の将であった池田勝入の家紋アゲハチョウと徳川家康の家紋三ツ葉葵を組み合わせ、中央に長西の文字を配した。